2.飲み会

私はアルコールはかなり弱いですが、まったく飲めない訳ではなく嫌いではないです。
しかし、飲み会は苦手です。
先日、会社の飲み会があり、飲み会が終わった後に何とも言えない嫌な気分に陥りました。
このブログを始めるに至った理由はその飲み会の後の「何とも言えない嫌な気分」の原因を分析して対策を講じたいと思ったからであります。

テンションの高い会話は苦手です。
飲み会の場では面白い会話をしなければいけないという焦りもあります。
自分の周りが盛り上がってその盛り上がりに参加できないと焦ります。
愛想笑いはしていますが、内心は全然楽しくありません。
私は声が小さく通らない声なので、騒がしい場では聞き返されることが多く、スムーズな会話にならないことが多いです。それもストレスになっています。

自意識過剰だとは自覚していますが、上記のことから周りからコミュ力が低い人間と思われることに不安を覚えます。

そんな嫌な思いをするならば参加しなければいいと思いますが、仕事の一環と思って参加しました。
飲み会に参加を決めた時は周りと上手くコミュニケーションが取りたい願望も持っており、それが叶うかもしれないという淡い期待も持っています。
しかし大抵の場合は自分のコミュ力不足故にその淡い期待は裏切られることになります。
大抵の場合と書きましたのは例外もありまして、楽しいと思えた飲み会も稀にあります。
やはり人と上手くコミュニケーションが取れると気分が良いものです。
(上手くコミュニケーションが取れる状態とは単に意思が疎通するだけでなく、自分も相手も心地良い感情を得られていることを実感できる状態を意味します)
何より安心感が得られます。
逆に上手くコミュニケーションが取れないと先述の通り不安感が生まれます。

 

この記事を書くことで「何とも言えない嫌な気分」が少しスッキリしました。
別の機会に対策について書き綴っていけたらと考えております。